
STATICE SINUATUM
スターチス・シュニアタ
スターチス、と聞いて、大体の方がイメージする花が、
このシュニアタという品種ではないでしょうか。
ブラシ状の花の形が特徴的で、豊富な色幅を持ち、
ドライフラワーとしても、昔から愛されている品種です。
TSメリクロンのシュニアタ
花

がく
一般に、「花色」として認識される部分は、実は花の「がく」の部分。
その「がく」の中に、黄色か白の小さい星のような花が咲きます。
ドライフラワーとして残るのは、このがくの部分。
TSメリクロンのシュニアタは、このがくの色のバリエーションが、
とてもとても豊富で、カラーチャートを作ることができるほど!
幅広い花アレンジやクラフト作品、インテリア装飾に大活躍します。
おすすめ品種 ピックアップ!

ソロモン
Solomon
高冷地向け品種 中早生
立本数 45-50 草丈 90-100
花色:白色 がく色:ベージュ系スペシャルカラー

ベージュをベースとした色合いですが、光の当たり方や見る角度、合わせる色によって、オフホワイト、淡いピンク、微かな黄色を感じる素晴らしいニュアンスカラー。透明感のあるがく色は、抜群の存在感と、他カラーを引き立てる力を持ち合わせた、繰り返し使いたくなる創作意欲の沸く品種です。
●おすすめアレンジ
白い花ばかりのアレンジメントに入れ込み、ほのかな花色のニュアンスを楽しむのもおすすめです。ウェディングブーケやドレス装飾、コサージュや髪飾りなどの顔回りの演出にも美しく映えます。ドライでももちろん使用できますが、絶妙なニュアンスを楽しむには、断然生花利用がおすすめです。
※記事中の数値は当社育成条件によるものです。
圃場環境や定植時期などにより異なる場合が
ございますので、目安としてご利用ください。


Vintage Grape
ヴィンテージグレープ
暖地向け品種 中早生
立本数 45-50 草丈 95-105
花色:白色 がく色:ピンク系スペシャルカラー
アンティークピンクが美しい、人気の品種。青やグレーを含んだ渋いピンクは、年齢性別問わずに愛される優れた色味。花店様より絶賛頂いた、アンティークカラーの代表品種です。複雑なニュアンス感をお楽しみ頂きたい。
●おすすめアレンジ
大人っぽい、かっこいい、渋い系の花束に重宝します。淡いピンク系や、ブルー・パープル系のアレンジメントに忍ばせると、深みを演出してくれます。ドライになってもアンティーク感は変わらず、モルタルの壁や、オーク材など深い色の木材家具などにもとてもよく似合います。


ブルーテンダー
Blue Tender
高冷地向け品種 中晩生
立本数 45-50 草丈 80-90
花色:白色 がく色:淡青
豊産性、作業性良好で人気の高い青色品種。淡紫のニュアンスも含んでいますが、青みが深く、クールでありながら優しい印象。貴重な青色品種は、市場でも目を引く存在感です。
●おすすめアレンジ
クールな印象のブルーは、男性向けの花束にも非常に活躍します。夏場の花飾りにも涼しげでおすすめ。白い花との合わせも清々しい印象です。グリーンや茶との相性も良く、葉物や枝と合わせながらのリースやスワッグにとても映えます。


キュートなピンクが魅力のボリュームある定番品種。クリアで明るいピンクは、幅広いシーンで活躍する安定の品種です。きゅっと詰まったブラシ感もコロンとしたかわいらしい印象です。
●おすすめアレンジ
華やかなミックスカラーの花束や、かわいらしいピンクグラデーションのリース作りに大変重宝します。ドライになってからの発色も良く、クラフト作家様にもおすすめ。お子様との作品作りや、明るい空間装飾にも活躍します。
Fairy Pink
フェアリーピンク
暖地向け品種 中早生
立本数 40-50 草丈 100-110
花色:白色 がく色:ピンク


コス モ
越百バイオレット
Cosmo Violet
暖地向け品種 中早生
立本数 40-45 草丈 90-100
花色:白色 がく色:濃青紫
深く濃い紺色品種。夜の空のような深いがく色の中に白く小さな花が咲くと、星空のように美しい景色が広がります。ボリューム・丈共に良好なおすすめ品種です。
●おすすめアレンジ
モダンで深い色目は、蘭類やユリ、濃い緑の葉物などとも相性が良く、品のある高級感を演出してくれます。オリエンタルなアレンジメントにもおすすめ。また、ドライにした際の発色は秀逸で、壁一面の装飾など、ダイナミックな演出にも向いています。スタイリッシュな部屋や店舗装飾に、1ランク上の上質感を印象付けてくれます。


チャーミーピンク
Charmy Pink
高冷地向け品種 早生
立本数 45-55 草丈 85-95
花色:白色 がく色:ピンク
名前の通り、チャーミングなピンクが人気の豊産性定番品種。発色が良い中にも、落ち着いた優しいニュアンスを持っており、使いやすく重宝される人気の品種です。
●おすすめアレンジ
パステルカラーの花束や、色数の多いアレンジメントに合わせても馴染みが良く、
ドライになると更に優しい風合いに。水色や薄紫との合わせもおすすめです。また、茶系の葉物を添えたり、桜、桃などの枝物の足元に添えると、とても華やかかつ優しく彩ってくれます。


ジュエリーホワイト
Jewelry White
暖地向け品種 中早生
立本数 40-45 草丈 90-100
花色:白色 がく色:白
●おすすめアレンジ
幅広い花束、アレンジメントに利用しやすい白色は、使用するシーンも選ばず、大変重宝します。繊細なものにもとても合いますが、ネイティブフラワーとの相性も素晴らしく、ダイナミックなスワッグや、エキゾチックなドライアレンジメントにも、大変おすすめです。
光の加減により、極めて薄い黄色味を感じる白色は、明るい場所では温かみを感じ、暗がりの中ではとても神秘的な存在感を発揮します。万能で魅力的な白色品種を是非お楽しみ頂きたい。


ジュエリーイエロー
Jewelry Yellow
高冷地向け品種 中生
立本数 40-50 草丈 90-100
花色:黄色 がく色:濃黄
濃厚ながらもクリアな黄色が、とても明るいイメージ。ボリュームもあり、茎色とのコントラストがとても美しい品種です。
●おすすめアレンジ
元気の出るビタミンカラーの花束・アレンジメントにうってつけの色味。白やクリーム色と合わせたグラデーションは、陽射しのような明るさを演出してくれます。カリフラワーやケールなど、野菜を使用したアレンジメントに混ぜ込んでも、とても良く映えつつ、他の花材を引き立てもしてくれます。


大和の灯
ヤマ ト アカリ
Yamato no Akari
暖地向け品種 中早生
立本数 40-45 草丈 95-110
花色:白色 がく色:オレンジ
●おすすめアレンジ
オレンジとピンク、両方の成分を持つ花色のため、暖色のグラデーションに混ぜ込むと、色の繋ぎをナチュラルに演出し、華やかさを増す効果があります。色を活かして、白い花と共にコントラストを際立たせる合わせも、非常に美しくおすすめ。和装に合わせても、好印象です。
非常に発色の良いサーモンオレンジ。ピンクグレープフルーツのようにジューシーな色味は大変人気があり、在りそうで無い、を叶えてくれる希少色です。